以前パズルゲームアプリのDigital Puppetについての記事を書き、「Digital Puppet 攻略」で検索して来てくださる方が結構いたので攻略記事を書いています。


今回はいよいよステージ4の攻略です。
ステージ3と同様に☆3が取れているステージはありません!
とにかくクリアしたいという人向けになりますが、とりあえずこれで最後のステージです!

スポンサーリンク
Digital Puppet【ステージ4】の答え
4-1
ステージ4-1です。
急にどうした!?
って感じの超シンプルなステージです。
ステージ4という最終ステージにあるまじきシンプルさです。
なのに☆3はとれません。
何故!?
4-2
ステージ4-2です。
実際にアプリで見ていただくとわかるんですが、めちゃくちゃ広いですこのステージ。
かなり手数も増えてしまいましたが、なんとか☆2までは取ることができました。
4-3
ステージ4-3です。
このステージは配置はわりとシンプルですが振り向く動作が多いのでどうしても手数が多くなってしまいますね。
ジョブも4つまで使い、☆1止まりになってしまいました。
4-4
ステージ4-4です。
ここもステージ4という最終ステージのわりにシンプルですね。
しかし☆3は取れず。
真ん中の敵のせいで工数が増えてしまった感じがあります。
4-5
ステージ4-5です。
ここは高い壁のせいでなんだか強敵な気がしてしまいますが、単にジグザグな道になっているだけなので実はシンプルです。
でも、シンプルだからと言って☆3が取れるわけではないという・・・。
もう少し頑張れば☆2が取れる気がしなくもないですね。
4-6
ステージ4-6です。
単に左右にひたすら敵が並んでいるステージです。
めっちゃ長いです。
どこの美味しいラーメン屋さんに並んでるのって言いたくなるくらいの行列ができてます。
でもその先には何もありません。
ただ並んでいるだけの存在である彼らをどんどん踏んづけていきましょう。
4-7
ステージ4-7です。
もう4-7という終盤も終盤なステージなのにこのシンプルさ。
僕を舐めてるな?って感じで臨んだんですが☆1でした。
舐めてかかったらアカンということですね。
4-8
ステージ4-8です。
このあたりからはやっぱり最終ステージ感出てきますね、複雑なステージです。
敵の配置もあまり規則性がないので結構手こずります。
☆1止まりでしたが、普通にクリアするだけでも結構難しいと思います。
4-9
ステージ4-9です。
ここは普通にクリアする分にはそこまで難しくないかもしれませんね。
工数は多いですが敵の配置も実は規則的なので、もう少し頑張れば☆2くらいまではいけそうな気がします。
4-10
ステージ4-10です。
いよいよ来ました正真正銘の最終ステージ。
最終ステージというだけあって自分以外はすべて敵で埋め尽くされています。
敵も本気で来ているといった感じですね。
当然のように工数もかなり増えてしまいました。
おわりに
今回はDigital Puppetステージ4の攻略と解説をおこないました。
ついに全部のステージが終わりました。
とりあえずクリアだけならこれで全部できます。
どうしても行き詰ってクリアも難しいという時には参考にしていただければと思います。
